2025年お盆期間の営業日のご案内

NEWS

お知らせ

2025.08.06

2025年お盆期間の営業日のご案内

平素は当社住設サービスをご愛顧いただきありがとうございます。
2025年のお盆期間中におけるお問い合わせにつきまして以下のように対応しております。

休業日のご案内

8月9日(土)~8月13日(水):休業日


8月14日(木)・15日(金):営業日
※すでにご成約頂いているお客様を優先させていただきます


8月16日(土)~8月17日(日):休業日


※成約した商品の納期や成約時期によっては、工事日は8/18以降の対応となる場合がございます
休業日の電話でのお問い合わせについて対応はいたしかねます。
問い合わせフォームからのお問い合わせは24時間・365日可能ですが、次営業日以降のご対応となります。

連休中における住設機器のコラム

昨日群馬で最高気温が41.8℃になったという衝撃のニュースがありました。
こんな気温では外に出るのも非常に危険になりますので、ぜひエアコンをつけて屋内でゆっくり過ごしましょう!

ところでエアコンを毎日使い続けていますのでそろそろ電気代も気になりだしてはいませんか?
当社ではエアコン取り換えについては省エネエアコンを推奨しておりますが、取り換えなくても節電につながる使い方がいくつか存在します!

先ずは以前にも紹介しましたが扇風機やサーキュレータを併用しましょう。
エアコンの送風力だけではなかなか部屋全体の空気が冷えないため、補助的に扇風機やサーキュレータを使うと冷やすまでの時間を短縮できます!
こうすると余計涼しく感じるため、ここでさらに設定温度を1℃上げてみましょう、同じ涼しい感じながらも更なる節電もできます!

またエアコンをつけない時間があればフィルターの掃除も行っておきましょう!
フィルター掃除が必要なのは定着していますが、とはいえこんな猛暑では毎日ずっとつけているので、そもそも掃除をする時間もないことでしょう。
それでも寝る前や起きてすぐであればエアコンなしでも過ごせるタイミングはやってきますので、そのタイミングで行うのがベストです!

テーマ: