平素は当社住設サービスをご愛顧いただきありがとうございます。
8月も終わりに近づき、当社営業所のある山形・仙台においては日中は暑いものの朝晩は涼しくなり、エアコンを使う機会も減ってきました。
関東圏ではびっくりするかもしれませんが、夜中の最低気温が20℃付近のこともあり、逆に寒く感じるなんてこともあります!
ところで真夏にフル稼働したエアコンの内部はどうなっているでしょうか?
皆さんご存じの通りカビや汚れがたまっており、このまま放置すると次のシーズンに健康被害や余計な出費につながることも。
そこで今回は、夏が終わった今だからこそ知ってほしいエアコンクリーニングの重要性をお伝えします!
<もくじ>
- お金と健康を無駄にしていませんか?市販スプレーの落とし穴
- 雨が少ない今年の夏・・でもエアコン内部はカビだらけかも
- 今が狙い目!繁忙期を過ぎた今こそにプロにお任せ
- 当社エアコンクリーニングのお問い合わせ先について
[PR]当社では出光興産社で行っている「出光のホームエアコンクリーニング」に参入しています!
資格を持ったプロのスタッフが安心・丁寧・確実に実施いたしますのでぜひお気軽にご相談ください!
お金と健康を無駄にしていませんか?市販スプレーの落とし穴
「自分でなんとかしよう」と、市販のエアコンスプレーを試したことはありませんか?
手軽に買えて便利そうですが、実はこのスプレーが逆効果になることがあるのをご存知でしょうか。
スプレーが届くのは、表面のフィン部分だけ。
カビやホコリが一番溜まっているのは、その奥にある送風ファンや熱交換器です。
スプレーをしても汚れは奥に残ったまま・・それどころか、スプレーの液体とホコリが混ざり合いヘドロのように固まってしまうこともあります。
この固まりは、自分ではさらに落としにくくなり、エアコンの効きを悪くしたり故障の原因になることもあります。
一見、安価なスプレーも、効果がないどころか逆効果になることも。
結局、何度もスプレーを買い足したり、故障して修理費用がかかったりして、最終的には高くついてしまうことが多いのです!
実際、市販の効果が強そうなものは1本1,000~2,000円しますが、早ければ数本でクリーニングサービス相当になります。
一方クリーニングサービスは1回やればカンペキな状態で何年か使うことができます!
雨が少ない今年の夏・・でもエアコン内部はカビだらけかも
今年の山形・仙台の夏は例年に比べて雨が少なく、ゲリラ豪雨の発生もほとんどありませんでした。
洗濯物も乾きやすく、カラッとした気持ちの良い夏だったと感じている方も多いのではないでしょうか。
しかし、実はこの「雨の少ない夏」が、エアコン内部にとっては非常に危険な環境だったことをご存知でしょうか?
雨が少なく晴れの日が続くと、日中の気温は高くなり、エアコンの冷房運転時間が長くなります。
エアコンは、室内の暖かい空気を吸い込んで冷やす際、大量の結露水を内部に発生させます。
今年の夏も冷房運転がフル稼働だったため、エアコン内部には大量の結露水が発生し続ける状態でした。
そして夜に気温が下がってエアコンを止めると、内部に溜まった結露水が乾ききらないまま湿気がこもります。
この湿気と、冷房運転中に吸い込んだホコリや汚れが合わさることで、エアコンの内部はカビにとって最高の繁殖場所になってしまうのです。
そのため雨が少なかったからと言って安全とは言えないのです!
今が狙い目!繁忙期を過ぎた今こそにプロにお任せ
エアコンクリーニングといえば、夏の暑い時期がピークシーズン。
この時期は予約が取りづらく、料金も高めに設定されていることが多いです。
しかし9月や10月は夏の繁忙期が過ぎ、比較的予約が取りやすい時期です。
当社では、大手に比べてよりリーズナブルな価格で高品質なサービスを提供しています。
目先の出費ではなく、長期的な視点で見れば、プロによるクリーニングこそが「一番の節約」になります。
エアコンの効きが良くなり電気代の節約にも繋がり、寿命を延ばす効果も期待できます。
カビやニオイを気にせず、健康で快適な冬を過ごすために、今こそエアコンのお手入れを検討してみませんか?
お見積もりやご相談だけでも、お気軽にお問い合わせください!
当社エアコンクリーニングのお問い合わせ先について
①電話の場合
山形エリア 023-623-3800
仙台エリア 022-378-6401
※山形エリアについては、本HPの問い合わせ先とは異なる営業所の番号で受け付けております
②Webからの場合
以下の公式問い合わせフォームより入力いただくことで見積もり予約完了となります
山形エリア https://partner.racn.jp/estimate/ihac0002/chiyodasyojijohoku
仙台エリア https://partner.racn.jp/estimate/ihac0001/chiyodasyojiizumi