【お役立ち情報】最もカビのリスクがある秋こそエアコンクリーニングを!

NEWS

お知らせ

2023.09.28

【お役立ち情報】最もカビのリスクがある秋こそエアコンクリーニングを!

平素は当社住設サービスをご愛顧いただきありがとうございます。
やっと連日の猛暑が続いた夏も終わり、なんだか急にという感じもいたしますが秋らしい過ごしやすい気候になりました。

さて、皆さんは「エアコンクリーニング」というとエアコンを使い始める前に行うというイメージを持っている方がほとんどではないでしょうか?

実はエアコンのカビのリスクが最も大きいのはこの秋のシーズンなのです!

だからこそ秋シーズンにこそエアコンクリーニングをぜひお願いしたく、今回はカビにフォーカスを当ててご紹介いたします。

①カビが発生しやすい条件は秋が一番多い!
一般にカビが発生しやすい条件は「温度20~30℃」「湿度が高い(多湿)」「汚れが多い」「日が当たらない」ことです。
秋は比較的温度も落ち着き、時々長雨で多湿になり気味な時期。しかも夏場フル回転で使ったエアコンの中にはいろんな汚れがたくさんたまっています。さらに内部に日が当たることはもちろんありません。
つまり夏に入る前より秋のほうがエアコンのカビ発生リスクがとても大きいのです!

②エアコンクリーニングは市販品ではカビを全部落とせない!
先日のコラムでもご紹介いたしましたが、市販の「エアコン洗浄剤」などの商品では隅々まで汚れやカビを落とすことができません
カビは少しでも落とし忘れがあるとそこから再びカビが広がってしまい、せっかくの掃除の意味がなくなってしまいます。
市販品より費用は掛かりますが、確実に汚れを落とせるプロクリーニングをぜひおすすめします!


当社では「出光のホームエアコンクリーニングサービス」の正規サービス店です!
専門の講習を受け資格を得たプロのスタッフが丁寧・確実なクリーニングを実施いたします。

具体的なサービス内容・料金については本ページ上記のサブメニュー「サービス」からご覧いただくか、以下のURLよりご覧いただくことができます。
https://chiyodashoji-housing.jp/service/aircon.php

テーマ: