その他住宅リフォーム
【窓リノベ補助金対象】三協アルミ 後付樹脂内窓 プラメイクEII 窓性能Sグレード(LowE複層ガラス)
- plamake-E2
- 販売中
- 山形 仙台
- 販売価格:56,100
- 製品のお問合せはこちら
工事費
要現調:設置したい窓のサイズ等に合わせ、本体価格含めご提示いたします
FEATURES
製品の特長
いつも過ごすその部屋、冷暖房を消すとすぐ暑く(寒く)なっていませんか?
それとも今過ごしているお家は、築30年以上の長いベテランではありませんか?
実はこの暑い寒いの原因、半分以上は「窓」にあるのです!
ベテラン住宅など断熱対策が薄い場合、エアコンの涼しい空気(or暖房の暖かい空気)の半分以上は実は窓から失われています!!
とはいえ、ベテラン住宅から建て直すとなると1,000万円以上もかかる・・
リフォームとしてもイメージで100万以上はかかるのではないか・・
そんなお金スグに出せないからリフォームはあきらめよう・・となりがちではないでしょうか?
そこで、おすすめなのが「内窓の設置」による断熱リフォームです!
しかも、「リフォーム」と名が付くのに、工事は基本1日以内で完了!
工事中も気にせず普段通りに過ごしていてもOK!
なぜなら、内窓一式を今ある窓にピッタリはめるだけで終わり!とっても簡単な工事なのです!
内窓による一番の効果はなによりも断熱性!簡単に暑く(寒く)なりにくくなるため暮らしが快適になります。
さらに断熱効果アップで光熱費も抑えられるため、設置費用を回収できてしまいます!
※シミュレーション対象地域:3地域 盛岡
その他詳しいシミュレーション条件は公式サイトをご覧ください
さらに、内窓を付けることで防音・結露抑制・防犯のプラス効果も!
【窓リノベ補助金(2025)のご案内】
今なら「窓リノベ補助金」を活用することで1窓につき28,000円以上の補助が付きます!
※窓リノベ補助金は1件5万以上の補助が必須であり、大サイズ以外は「実質2窓以上」の設置が必要となります
※以下の価格例は本体価格であり工事費や追加部品は別途となります
サイズ例 | 商品価格例 | 補助金額 | 実質負担 |
大サイズ (1700×2000) |
149,000円 | 65,000円 | 84,000円 |
中サイズ (1700×1000) |
77,800円 | 44,000円 | 33,800円 |
小サイズ (1200×900) |
56,100円 | 28,000円 | 28,100円 |
なお当社ではSSクラス・Aクラスは費用対効果が薄くなるためSクラスをオススメしています!
さらに補助金申請は3月下旬予定ですが、補助金を受けるための受注・工事はその前でもOK!
ぜひ、暑くなる前の工事をお勧めしております!
【工事ができる窓の種類について】
本製品は多くの窓に取り付けることが可能です。
内側に開く窓や、ウィンドエアコンが設置されている窓などには取り付け不可となっています。
また窓リノベ補助金を活用する場合、出窓については形状によって補助が受けられないものもございます。
その他、部屋以外にも浴室用の内窓など取り扱っております。
【窓の寸法を測ってみよう!】
施工するのに必要な寸法は窓枠の内側の寸法となります。
具体的には「サッシまでのの全体幅」「サッシ含めた高さ」「窓枠幅」です!
目安として「窓枠幅7cm以上」あれば最小限の工事で取り付けが可能です!
(窓枠7cm未満や窓枠がない窓でも補助材取り付けなどで設置が可能です)
【DIY商材との違い】
詳しい方なら「こんなことしなくても市販で断熱グッズあるよ!」と思いの方もいるでしょう。
もちろん一定量の効果はありますが、本商品に比べると全然効果が薄いのが実情です。
なぜならこのようなグッズではどうしても隙間ができるので窓からの熱気・冷気を通してしまい、さらに日差し(熱+紫外線)ですぐボロボロになり毎年買い直し&設置が必要となるからです。
断熱グッズはもちろんイニシャルコストは安いですが、トータルコストで見ると内窓リフォームのほうがダンゼン安く済みます!
商品説明動画(メーカー公式チャンネルより)
SPECIFICATION
製品仕様
型番 | plamake-E2 |
---|---|
生産年(西暦) | 2025年 |
メーカーURL | https://alumi.st-grp.co.jp/products/interior/plamake-e/ |