【発売予告】CIS太陽光・ソーラーカーポート向けV2H取り扱い開始!

NEWS

お知らせ

2025.03.18

【発売予告】CIS太陽光・ソーラーカーポート向けV2H取り扱い開始!

平素は当社住設サービスをご愛顧いただきありがとうございます。

当社では長年ソーラーフロンティア製太陽光発電を取り扱っておりますが、
・2022年まで発売された「CIS太陽電池」を設置した住宅
ソーラーカーポート:フロンティアポート
の2ソリューション向けに新たにV2Hシステムを4月より取り扱い開始いたします!

※成約後、順次出荷され次第の設置となります
※上記以外の太陽光ユーザーにはシャープ製V2Hシステムをご案内しております

オムロン製 マルチV2Xシステム KPEP-Aシリーズ

基本セット価格:1,350,000円~ ※PCSリプレイスかソーラーカーポートの同時購入で割引あり

基本セット:既存設置・卒FIT太陽光ユーザー向け

今設置している機器(パワーコンディショナ:PCS)が正常に動いている住宅はこちらの基本セットがおすすめです。
既存機器の取り換えなしで設置できるため短工期・リーズナブルにV2Hが可能となります!

PCSリプレイス向けハイブリッドシステム

今後既存のPCSが壊れた場合、せっかく取り換えるなら効率UPを狙うことができます!
ロスの少ない充放電で自家消費率を上げ、高い節電効果が期待できます。

フルセット:太陽光+蓄電池+V2Hのトリプル設置

カーポートご用命の方や蓄電池が欲しい方にはこちらのフルセットもおすすめです!

EV車はあるけど蓄電池がない場合、出かけてる間に発電で売って余った電気は捨てるしかないためモッタイナイ!
蓄電池も導入することでムダなく作った電気を活用することができます。

V2H導入には補助金が活用できます

V2H導入に向け国や都道府県、市町村の各補助金を活用することができます。

例えばV2H自体については国の「CEV補助金」が活用でき、2025年度も住宅向けは最大45万の補助を受けることができます。
CEV補助金よりは安いものの行政レベルでも行っておりますので、すでにEV車をお持ちの方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか!

なお蓄電池についても補助を受けることができます!
ここ何年かは太陽光発電設置とセットが条件でしたが、例えば山形県では「令和7年度やまがた未来くるエネルギー補助金」で蓄電池後付けの枠も新たに登場しているためまだまだこれから設置を検討するのも十分アリです!

テーマ: